Bybit(バイビット)は、世界1000万人以上が利用している暗号資産取引プラットフォームです。
この記事では、Bybit(バイビット)が提供している【積立ステーキング】について、メリットや注意点、ステーキングのやり方について画像付きで分かりやすく紹介します。

マネ夫婦もBybit(バイビット)でイーサリアム(ETH)の積立ステーキングを始めました!
Bybit(バイビット)の積立ステーキングとは

そもそも『ステーキング』って何ですか?
<ステーキング(Staking)とは>
暗号資産(仮想通貨)を取引所に預入れ、取引所が運用。
預け入れに対する対価としてステーク(報酬)をもらえる仕組み。
Bybitの積立ステーキングとは、暗号資産を預けることで、高い利回りの収益を受け取ることができるサービスです。
【積立ステーキング】メリット
預けるだけで報酬ゲット
積立ステーキング中は、Bybit(バイビット)に預けているだけで毎日報酬が配布されます。
『マネーマシン』として寝ている間も複利を生み出してくれます。

いつでもステーキング解除ができる
Bybitの積立ステーキングの特徴は、いつでもステーキング解除ができることです。
他社のレンディングやステーキングサービスと比べてみました。
Bybit 積立ステーキング | BINANCE 定期ステーキング | コインチェック 貸暗号資産サービス | |
期間 | 制限なし (高利回りキャンペーン除く) | 指定された期間から選択 | 指定された期間から選択 |
途中解約 | いつでも可能 | 即時償還を利用すれば可能 | できない |
暗号資産は価格変動が大きいため、資金がロックされることはリスクを伴います。
資金がロックされていると、資産が高騰していても利益確定できなかったり、大暴落しても損切りや資産移動ができなかったりするリスクがあります。
ロック期間が設定されているBINANCEの定期ステーキングに比べると、利回りは若干低めですが、リスクを抑えた資産運用したい方には向いているサービスだと思います。
【積立ステーキング】対象の暗号資産
積立ステーキングが登場した2021年11月時点では、4つの暗号資産が対象になっています。
USDC | USDT | BTC | ETH | |
年間利回り | 4.50% | 3.50% | 2.00% | 2.50% |
最小預入単位 | 50 USDC | 50 USDT | 0.001 BTC | 0.01 ETH |
最大預入単位 | 500,000 USDC | 500,000 USDT | 10 BTC | 100 ETH |
年間利回りは、暗号資産の種類と市場動向に応じて変動します。
他にも短期間で高利回りのイベントが開催されることがあります。
Bybitのイベントは、公式Twitterなどで最新の情報をチェックするようにしましょう。
【積立ステーキング】日次収益の計算方法
日次収益は、ステーキングした暗号資産の種類と数量に応じて決まります。
年間利回りはトークンの種類と市場動向に応じて変動します。
日次収益= ステーキングしたトークン数 ×(ステーキングしたトークンの年間利回り ÷ 365日)
【収益計算例】
例)10ETHをステーキング、ETHの推定年間利回りが2.5%、日次収益は?
10 × 0.025 ÷ 365 = 0.000684932ETH になります。
イーサリアムの価格が50万円だったら、
1日で、50万円×0.000684932枚=約342円の価値を得ることになります!
Bybit(バイビット)の積立ステーキングのやり方

Bybitで積立ステーキングをやってみようかな。
何から始めればいい?
ここからはBybit(バイビット)で積立ステーキングを行う手順を紹介します。
大前提として、ステーキングしたい暗号資産がBybitの口座に入金されているものとします。
まだBybitの口座に暗号資産が入っていない方は、入金もしくは購入しましょう。
こちらの記事で口座開設や入金方法を紹介しています。
【積立ステーキング】STEP1 資産を振り替える
Bybitには[現物アカウント][デリバティブアカウント][ByFiアカウント]の3つのアカウントがあります。
積立ステーキングを行うには、[ByFiアカウント]に資金を入れておく必要があります。
1.[現物アカウント]もしくは[デリバティブアカウント]に入っている資産の[振替]をクリックします。
2.振替先を[ByFiアカウント]を選択し、数量を指定します。
内容を確認して、[確定]をクリックします。

資産の振替に手数料はかかりません。
【積立ステーキング】STEP2 ステーキングをする
1.メニュー[ByFiセンター]から[積立ステーキング]を選択します。

2.表示されたプランの中から、ステーキングしたい商品の[今すぐステーキングする]をクリックします。

3.金額(枚数)を入力、サービス規約の同意にチェックを入れ、[今すぐステーキングする]をクリックします。

たったこれだけです!超カンタン!
あとは日々振り込まれる資産を楽しみに待つだけです。
Bybit(バイビット)の積立ステーキング こんな時は?
【積立ステーキング】日次収益はいつ貰える?
収益の計算は、預け入れた翌日からスタートし、計算の2日目の00:00 UTCに、ByFiアカウントに自動入金されます。
日次収益がいくら入ったか確認するには、[注文及び取引]から[ByFi注文]ー[積立ステーキング]にアクセスします。
[すべての注文]を選択し、タイプを[利回り]に切り替えて[検索]をクリックすると、日次収益を確認することができます。

【積立ステーキング】解除したい時はどうすればいい?
解約はいつでも可能です。
[注文及び取引]から[ByFi注文]ー[積立ステーキング]にアクセスします。
解約したい資産の[今すぐ払い戻す]をクリックすれば完了です。
枚数を指定して資産の一部を払い戻すこともできます。
【積立ステーキング】複利運用はできない
2021年11月時点では、複利運用はサポートされていません。
複利を再運用したい場合は、獲得した収益を最小預け入れ単位まで貯めて、手動で運用しましょう。
さいごに
いわゆる『ガチホ』と呼ばれる長期保有している人にとって、預けるだけで利益が出る積立ステーキングはおすすめです。
Coincheck(コインチェック)の貸暗号資産サービスや、BINANCE(バイナンス)のステーキングに比べると、まだまだ選べる資産は少ないですが、【ロック期間がない=いつでも解約できる】のは非常に魅力的。
Bybitの積立ステーキングを利用して、トレードの合間にステーキングで資産を運用してみませんか?
\登録がまだの方はこちらから/
こちらの記事では、Bybitの口座開設方法や、誰でももらえるボーナス特典の受け取り方法など、画像付きで分かりやすく紹介!
コメント