PR

イオン【レジゴー】は簡単便利!使い方を紹介 

記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
マネ夫
マネ夫

ん?なんだこれ?

マネ夫婦
マネ夫婦

近くのイオンに買い物に行くと、見慣れぬスマフォが置かれていました。
どうやら【レジゴー】と呼ばれる新しい買い物スタイルを提供してくれるサービスのようです。
今回は、イオンのレジゴーを使ってみた感想や使い方を紹介していきます!

レジゴーって何?

レジゴーは、スマートフォンで商品のバーコードをスキャンし、買い物をしながらセルフレジをすることができる決済ツールです。
イオンやダイエーがレジゴーを導入しており、レジゴー | お買い物しながらセルフレジ (regigo.jp)によると、関東エリアでは50店舗で利用ができるようです。(2022年5月1日時点)

マネ妻
マネ妻

レジゴーを使った感覚としては、とてもグ~(`・ω・´)b
下記のメリットを感じましたよ!

レジゴーを使うメリット
・レジに並ぶ時間を削減できる。
・常に会計金額が分かるため、無駄のない買い物が可能。
・マイバッグに商品を入れれば、かごからの入れ替え作業が不要。

レジゴーの使い方

【①レジゴーで使うスマホを手に取る。】
レジゴーを導入している店舗には、写真のようにレジゴー専用のスマホが置いてあります。
このスマホを借りて、バーコードをスキャンしていきます。
スマホを借りるのに何かしらの登録や手続きは必要ありません。
ポンと置いてあるスマホをスッと取るだけです。簡単簡単!

【②カートのスマホ置きにスマホをセット】

_0586

【③商品のバーコードをスキャンし、買い物かごへ】

画面の【スタート】を押すと、「商品のバーコードを読み取ってください」と表示されます。
【スキャン】を押すとカメラが起動します。カメラに次の写真のように商品をかざしバーコードをスキャンします。

バーコードをスキャンすると、読み取った商品名や価格が表示されます。
以下、同じ要領で買いたい商品をスキャンしては、買い物かごへ。
「やっぱり買わない。」「間違えた!」という物があったら、×印をタッチでキャンセルできます。
キャンセルした商品を棚に戻すことをお忘れなく。

DSC_0589

【④レジゴー専用レジで支払い】

一通り商品を選んだら、レジゴー専用レジへ向かいましょう。
画面左にあるQRコードをスキャンすると会計が進んでいきます。

DSC_0602

支払い方法を選択しましょう。

支払いを終えたら、
レジゴー専用レジの近くにスマホを返却する場所があるので、手順に沿って返却をすれば買い物完了!

DSC_0604

レジゴーを使った感想

ふと目に留まったレジゴー。我々、マネ夫婦のポリシーは、激動する時代に置いて行かれないよう【新しい物は知らないで済ませない。使ってみる・調べてみる・触ってみる】を大切にしています。
「なにこれ?」「使ってみる?」「分かんない。じゃ、時代に置いていかれちゃうよ。」と会話をしながらレジゴーに触れてみました。
実際にレジゴーに触れてみると、「簡単じゃん!」という感想が一番です。
直感的に操作できるよう分かりやすい画面になっていると感じました。普段からスマホやタブレットを多少でも使う世代であれば、なんら躓くことなくすぐに使えるはずです。
買い物の効率性で考えてみても、次もレジゴーを使おうと思いました。スキャンのレスポンスがよく、自分でバーコードをスキャンすることに面倒くささや煩わしさは感じませんでした。
また、レジに並ぶ必要がない点に大変魅力を感じました。我々が待ち時間なしでレジゴーで会計している間、有人のレジには、かご満載のお客さんが数名並んでいました…。
レジの混雑を考え買い物の時間帯を選んだり、「どこが空いているかな」とレジ前をウロウロする煩わしさから解放されるのです!
レジゴーはおすすめです!が実際に使ってみた感想です。

レジゴーは、とっても簡単便利でしたよ。
みなさんも使ってみてはどうですか。
では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました