亀好きの方のために、都内を中心にカメがいる場所をまとめてみました。みなさんの家の近くにも意外なカメスポットがあるかもしれませんよ。散歩の際に探してみては。
カメがいる場所一覧~東京都23区編~
カメスポット<東京都千代田区>
日比谷公園
公会堂、音楽堂、花壇などで有名な日本初の「洋風近代式公園」です。
そんな日比谷公園の北東に「心字池」という池があり、亀がいます。
とてもリアルな亀の置物と、本物の亀が日向ぼっこしています。
霞が関で働くサラリーマンたちの癒しになっているかもしれませんね。
※2021年9月25日追記
カメを確認することはできませんでしたが、代わりに人慣れしたスッポンを確認しました。
スッポンは他にも数匹発見。でもカメは…。かいぼりでもされたのかな…。
【日比谷公園】の詳細
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1
丸ノ内線「霞ヶ関」駅/日比谷線・千代田線・三田線「日比谷」駅下車すぐ
皇居外苑
なんと、皇居のお堀にも亀は生息しているんですね。
ミシシッピアカミミガメを始めとする外来種3種が確認されたと千代田区の報告書にありました。
千代田区「ちよだ生物多様性推進プラン」
【皇居外苑】の詳細
〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑1−1
※2021年9月25日追記
カメ探しに行ってみると、いました!ミシシッピアカミミガメを確認!
あと、謎の生物も見つけました。鼻?口?だけを出して潜って行きました。再度浮上し、また鼻?口?のみを水面に出していました。ミシシッピアカミミガメやクサガメの頭よりも二回り、三回りも太かったです。得体の知れない生き物と遭遇し、考えられる生き物を検索してみると、【ワニガメ 呼吸】で検索すると出てくる画像と似ていました。もしかして、ワニガメだったのでは?と思っていますがはたして…。皇居のお堀にはミシシッピアカミミガメだけでなく、白鳥もいましたし、生き物好きにはとっても楽しめました。
カメスポット<東京都台東区>
不忍池
上野公園にある不忍池(しのばずのいけ)。渡り鳥が多くやって来て、夏にはハスが一面に生えます。ティラピア、カムルチー等、様々な外来種が生息している。ワニガメの目撃例もあるようです。
上野動物園を楽しんだ後は、不忍池。これが上野を楽しむ王道ルートだと勝手に思っています。
【不忍池】の詳細
〒110-0007 東京都台東区上野公園5−20
カメスポット<東京都江東区>
亀戸天神
クサガメ・ミシシッピアカミミガメがたくさんいますよ。敷地内は朱色の橋がいくつか架かっており、その下には亀や鯉がたくさん。数百匹はいるのではないかなという印象です。カメ好きは、一度は訪れたい地です。素敵な境内とともにお楽しみください!
【亀戸天神】の詳細
〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目6−1
菅原道真公をお祀りする社。下町の天神さまとして広く知れわたり、多くの方々に親しまれている。
清澄庭園
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休園していましたが、2022年3月22日(火)より再開園しました。
公益財団法人東京都公園協会が運営しているTwitterでは、園内の四季折々の様子がアップされています。生き物の写真もたくさんアップされていますよ。
【清澄庭園】の詳細
〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目2
大江戸線「清澄白河」駅 約3分
カメスポット<東京都大田区>
洗足池公園
洗足池(せんぞくいけ)は、水面の広さ約4万平方mある都内屈指の広さを有する淡水池です。
レンタルボートがあるので、ボートから鯉、アヒル、亀などが泳ぐ姿を楽しむこともできます。
たくさんの桜が植えられているので、春はお花見客でにぎわっています。
【洗足池公園】の詳細
〒145-0063 東京都大田区南千束2丁目14−5
東急池上線「洗足池」駅 徒歩2分
カメスポット<東京都杉並区>
東京都立和田堀公園
カメ確認日:2021年4月
何回か「かいぼり」が行われているため「カメいるのかなぁ。」と思いながら行ってみました。2021年4月の段階では…。いました。いました。遠くにいたので定かではないですが、おそらくミシシッピアカミミガメ。マネ夫が見たカメは比較的小さい15㎝~20㎝程度の個体でした。
【東京都立和田堀公園】の詳細
〒168-0061 東京都杉並区大宮2丁目23
京王井の頭線「西永福」下車 徒歩15分
杉並区立大田黒公園
大田黒公園は、音楽評論家・大田黒元雄氏の屋敷跡地を杉並区が整備し、無料で開放している日本庭園です。
入口には樹齢100年を超える大銀杏が続き、昭和8年に建築された当時としては西洋風建物が保存されています。
園内の池には鯉や亀が泳いでいるそうです。亀の数は多くなさそうです。
秋には紅葉のライトアップおこなわれます。
【杉並区立大田黒公園】の詳細
〒167-0051 東京都杉並区荻窪3丁目33−12
JR・丸の内線「荻窪」駅 徒歩約10分
カメスポット<東京都荒川区>
荒川自然公園
荒川自然公園は、人工地盤を造って出来た公園で、広さは約6万平方mあります。
園内は「北側地区」「中央地区」「南側地区」の三つのエリアに分かれています。
北側地区に「十字池」という小さな池があり、亀の楽園になっているようです。
南側地区に人口の池「白鳥の池」があります。
2021年3月、区は30年以上清掃していなかった「白鳥の池」の清掃を実施し、つがいの白鳥を放鳥しました。コールダックというアヒルも仲間に加え、賑やかな池になっているようです。
【荒川自然公園】の詳細
〒116-0002 東京都荒川区荒川8丁目25−3
都電「荒川二丁目」駅下車すぐ
カメスポット<東京都板橋区>
東京都立浮間公園
荒川沿いにある浮間公園は、面積の約40%が浮間ヶ池ですが、周囲は多くの自然や緑に囲まれ運動施設もあります。
浮間ヶ池は全面釣り池として無料開放されており、コイ、ヘラブナ、クチボソなどが釣れるそうです。
ブラックバスやブルーギルなどの外来魚も生息しています。
※投げ釣りやルアー釣り、リール釣りは禁止
そんな釣りスポットに亀がいるため、亀が釣れてしまうこともあるそうです。
【東京都立浮間公園】の詳細
〒174-0041 東京都板橋区舟渡2丁目14
JR埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩1分
カメスポット<東京都練馬区>
練馬区立武蔵関公園
武蔵関公園は、遊歩道に囲まれたひょうたん型の大きな池のある自然豊かな公園です。
池には亀の目撃情報もあり、レンタルボードで楽しむこともできます。
亀の数は多くなさそうです。
【練馬区立武蔵関公園】の詳細
〒177-0051 東京都練馬区関町北3丁目45−1
西武新宿線「武蔵関」駅 徒歩10分・西武新宿線「東伏見」駅 徒歩5分
東京都立光が丘公園
遊具が豊富なちびっこ広場、野球場やテニスコートなどの本格的なスポーツ施設がある区内最大の公園です。
光が丘公園内の一角にあるバードサンクチュアリは、備え付けの望遠鏡を使って野鳥観察することができます。
バードサンクチュアリ内ではイシガメの保全活動もおこなっているそうです。
※バードサンクチュアリの観察舎は、土・日・祝日(12/29〜1/3は閉園) 9時〜17時(11月〜1月は16時半まで)
【東京都立光が丘公園】の詳細
〒179-0072 東京都練馬区光が丘4丁目1−1
大江戸線「光が丘」駅 徒歩8分
カメスポット<東京都江戸川区>
東京都立葛西臨海公園
東京湾に隣接する緑豊かな都立公園です。
葛西臨海公園は、緑と水と人のふれあいをテーマに五つのゾーンを配して誕生した公園です。
葛西臨海水族園、観覧車、芝生広場などがあります。
観覧車の近くにある蓮池は、鯉や亀が泳いでいるそうです。
【東京都立葛西臨海公園】の詳細
〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目2
JR京葉線「葛西臨海公園」駅 徒歩1分
【池の水ぜんぶ抜く】かいぼりブームの陰で…
近年、テレビ番組で池の水を抜く所謂【かいぼり】が各地で頻繁に行われていますね。かいぼりとは、池を一定期間干して、清掃、堤や水路の点検補修を行う作業のことで、近年は、水質改善や外来種駆除を目的に行われる例が増えています。かいぼりを行うことで、濁っていた池→澄んだ水へといった水質改善や外来種を取り除き、在来種を守り、生態系を回復させるといった効果に期待ができます。
マネ夫は、かいぼりの重要性・必要性については、自分なりに理解・納得できているつもりです。
ですが、かいぼりを行うことで、マネ夫の好きなカメ(外来種)たちは、その多くが駆除されているのも事実です。カメ好きにとっては、う~んなんとも…。かいぼりの様子や開催の知らせを見ると「カメたちなんとか逃げ延びろよ。」なんて思ってしまいます。
さいごに
カメスポット23区編いかがだったでしょうか。「あそこにもいるのか。」といったカメスポットもあったのでは。このページを見ている方は、大のカメ好きのはずですから問題ないでしょうが、池や川にカメをはじめ生き物を放すのはいけませんからね!
生き物を飼うルールや公園や池でのルールを守って、カメスポットを楽しみたいですね!
では、また。
コメント